A.当センターでは「弥生会計」を標準で使用する会計ソフトとしていますが、お客様がご使用を希望される会計
ソフトがあれば可能な限り対応させて頂いております!!
この場合の入力業務は、原則としてお客様の事務所等(ご使用希望の会計ソフトがインストールされたパソコンが
設置された場所)を訪問して実施いたします。(距離などによって別途訪問費用が発生する場合があります)
お気軽にご相談ください。
A.入力資料の持参・返却・整理・保存をお客様ご自身で実施して頂き、オプションサービス及び部門管理を未利用と
して12ヶ月契約して頂ければ、最低料金でご利用可能です。
このプランでご契約いただくと、例えば毎月の仕訳数が50仕訳の課税事業者の場合、月額2,400円のみでご利用
できます!!
A.はい、大丈夫です。当センターは諫早市天満町にも運営事務所がございますので、長崎市内はもちろん時津町、 長与町、諫早市、大村市などの周辺地域もサービス対象地域としておりますので、お気軽にご相談下さい!!
A.税務申告のみお願いされているのであれば、特に税理士さんを断る必要はありません。
決算時に当センターで作成した試算表を税理士さんに提供して、今までどおり税務申告をご依頼して下さい。
毎月の顧問契約があって月次監査を受けている場合には、お客様の事務所等へお伺いしての出張入力も承り
ますのでご相談下さい!!
A.当センターの提携税理士に申告依頼できますのでご安心下さい!!(料金は別途見積りいたします)
また申告書の作成が容易な場合は、お客様ご自身で申告書を作成・提出することで、顧問料だけでなく、
決算料を節約することもできます!!
A.もちろんOKです!!当センターは行政書士事務所が運営しておりますので、決算変更届、経営事項審査及び
入札関連の提出書類の作成から提出代行まで、全て安心してお任せ下さい!!
〒852-8022
長崎県長崎市富士見町15-8-302
(藤原剛社会保険労務士事務所内)
TEL 095-865-6102
FAX 095-865-6103