長崎記帳代行センターは、長崎県内の中小企業を対象とする会計記帳代行の専門会社です。
こんなにメリットがいっぱい!!中小企業こそ記帳代行をどんどん活用しよう!!
- 人件費削減によって販管費が減少!!営業利益とキャッシュフローが増加!!
経理要員を雇う必要がなくなります。
これにより、事務員の雇用そのものが不要となったり、今まで正社員として雇用していた事務員を、業務量の
減少に伴い、正社員から短時間パート労働者へ切り替えることが可能となるなど人件費の削減が可能となるため
人件費削減によって販管費が減少し、営業利益が向上します!!
例えば、月給10万円の事務員を正社員として使用している事業所があるとします。
この事業所が、仮に月額1万円の記帳代行サービスを利用して、正社員の事務員を月給5万円の短時間パート
労働者に切り替えた場合、営業利益とキャッシュフローは年間でなんと48万円も増加することになります!!
- 青色申告特別控除65万円の利用でもっと節税できるかも?!
今まで複式簿記による帳簿を付けていなかった白色申告または青色申告特別控除10万円を利用されていた個人
事業者の方は、記帳代行を利用することで青色申告特別控除65万円をを利用することが可能となります。
つまり特別控除前の所得が大きい方は、記帳代行サービスを利用するだけで節税できる場合があるのです!!
さらに白色申告の方は、青色申告制度の利用開始によって、青色専従者給与や純損失の繰越しなどの各種特典を
利用することで、より一層節税効果が高まる可能性があります。
- 課税仕入れの増加で消費税も節税?!
特に消費税率が上昇する2014年4月以降は節税効果もさらにアップ!!
消費税法において、事務員の給与は不課税取引として税額控除できません。しかし、記帳代行サービスの利用料は
課税取引として仕入税額控除の対象となります。
したがって、事務員の雇用を中止して記帳代行サービスの利用に切り替えることで、消費税の節税効果も見込め
ます。今後の消費税率アップにより、この節税効果はさらに大きくなります!!
- 余った時間や経営資源を有効活用!!売上向上とさらなる会社の成長を実現!!
中小企業の場合、社長や社長の奥様、ご家族が記帳入力を担当されることも多々あるかと思います。
例えば、社長が記帳入力を担当している会社で記帳代行サービスを利用すると、社長が入力業務から解放される
ことで、余った時間を本業や社長本来の経営者としての仕事に充てることができるようになります。
これにより会社の業績は向上し、さらなる成長のチャンスも捕まえやすくなります!!
また事務員を使用している場合でも、そのままの雇用状態を継続して、業務が減少した分だけ他のもっと重要な
業務を任せることで、会社の業務効率や業績の向上とともに、事務員自身の能力向上・開発を図ることも可能と
なります!!
その他にも、人件費削減のところでみたように、増加したキャッシュを本業や成長分野への投資資金として利用
することでも、会社の業績向上・成長につながります。
- 外部の専門家の能力を活用!!高品質で企業経営に役立つ帳簿を手に入れよう!!
企業の現状や今後の傾向を捉えて、企業経営を正しく舵取りするためには、「貸借対照表」や「損益計算書」などの
正確かつ経営に有用な財務情報が不可欠です。そしてこれらの財務情報を手に入れる前提として、効果的な帳簿
体系の設計と正確な記帳が要求されますが、そのためには簿記はもちろん、原価計算や管理会計に関する知識や
能力が必要となります。
しかし、企業内部にこれらの知識や能力を十分に持った人材を保有することは難しく、特に企業規模が小さく
なればなるほどこの傾向は顕著といえます。
そういった企業では、記帳代行サービスを利用することで、外部の専門家が持つそれらの知識と能力を活用する
ことが可能となり、自社で記帳するよりも「高品質で経営に役立つ帳簿」を手に入れることができるのです!!
さらに専門家は、記帳業務を実施する際、通常細心の注意をはらって業務を提供しますので、後々のトラブルの
防止にも役立ちます。
- 申告が容易なケースでは、ご自身で申告すればさらにお得に!!
帳簿の内容が比較的簡単な個人事業主の方などは、記帳代行サービスを利用して作成された「貸借対照表」「損益
計算書」「消費税集計表」などをもとに、お客様ご自身で確定申告書を作成されることで、税理士さんへ支払う申告
報酬を節約することができ、より一層の経費削減が可能です。
当事務所では、国税庁ホームページの確定申告作成コーナーを利用した、申告書作成のための入力指導も実施いた
しておりますので、申告書作成に自信のない方もお気軽にご相談下さい。 - 経済状況などの経営環境変化への対応の柔軟性も向上!!
記帳業務のために一旦人員を雇用してしまうと、経営環境が変化しても簡単に解雇等の人員削減を実施すること
は難しくなってしまい、環境適応のための機動的な経営もできなくなってしまいます。
しかし記帳代行サービスを利用すれば、内部や外部の経営環境の変化に合わせたサービスの選択や解除なども
比較的容易となるため、柔軟性のある環境適応型経営の実現に貢献します!!
長崎記帳代行センターがお客様に選ばれる6つの理由!!
- ご利用サービスに応じた追加料金制で余計な出費を極力カット!!
基本料金は、1ヶ月あたり会計ソフト管理料400円〜600円のみで、非常に低料金でご利用いただけます!!
その他の帳票出力サービス、証憑類の整理・保存サービス、資料回収・返却訪問サービス、月次報告サービスは
すべてオプションサービスとなっており、必要なサービスを必要なときだけ利用できて経済的です。
したがって、入力のみご希望のお客様はムダのない低料金でご利用頂けます!!
- 毎月の仕訳数に応じた納得の入力料金!!
入力料金は、消費税課税の有無などに応じて1仕訳につき30〜90円で、1仕訳から対応の完全従量制です!!
他の記帳業者や会計事務所などでは固定料金制のところも多く、その場合仕訳数が少ない場合や変動した場合でも
一定の料金が発生してしまいます。
そこで当センターでは、入力料金を完全従量制にすることで、お客様にご納得いただける公平性のある料金体制
を採用いたしました。
これによって、従来固定費性の強かった記帳代行コストを変動費化することができ、収益低下時の負担減少にも
役立ちます。
- スポット契約もOK!!ジャストインタイム経営に貢献します!!
契約期間はは1ヶ月、6ヶ月、12ヶ月の3種類をご用意しております。
契約期間が長いほど利用料金は割安となりますが、1ヶ月の単月契約を更新することで、「必要なときだけ利用して
不要になったらすぐ解約する」ジャストインタイム経営にも対応します。
自社の状況に合わせた最適な契約内容をご選択頂けます!!
- 簿記の有資格者で、会計のプロである専門家が入力を担当します!!
入力を担当するのは、日商簿記1級の資格と会計業務の経験を有する、プロの専門家(行政書士・社労士)です。
入力業務の品質の高さはもちろん、専門知識と経験をベースに、お客様の意向を反映した帳簿体系の設計によって
正確かつ真に「お客様の経営に役立つ帳簿づくり」を実現いたします。
実は「経営に役立つ会計帳簿」となるかどうかは、この帳簿体系の設計にあるといっても過言ではありません。
長崎記帳代行センターでは「帳簿体系の設計」については決して時間と労力を惜しまず、お客様との打ち合わせも
じっくりと納得いくまで行います !!
- 悩みやトラブルも即解決!!経営や法務に関する相談にも対応します!!
ご要望があれば、複数業種での勤務、カフェの経営経験、社会保険労務士試験合格、中小企業診断士第1次試験
合格の実績を合わせ持った行政書士が、経営戦略、マーケティング、人事・労務から経営法務まで幅広く、親身
になってお客様のご相談に乗ります!!
社長は孤独な立場ですが、一人で悩まず、何でも相談していただき、一緒にトラブルや困難を乗り越えて行ける
「事業経営の最良のパートナー」としてもお手伝いいたします!!
もちろん、これらの相談サービスもオプションとなっていますので、毎月継続してサービスを受けることも、
必要なときにスポット利用することもできますので、経営状況や経済性などお客様の様々な事情に即した、自由
度の高いサービス利用が可能となっています。
- 運営は社会保険労務士・行政書士事務所で信頼感抜群!!
各種届出・申請その他の付随サービスも気軽に利用できて便利です!!
当センターの運営主体は、長崎県行政書士会、長崎県社会保険労務士会に登録した行政書士事務所です。
当然厳しい守秘義務が法律によって課せられておりますので、情報漏洩防止には万全の体制で望んでおります
のでご安心ください!!
また、お客様の事業を運営していくなかで発生する、議事録作成、営業許認可の申請・更新、社会保険手続き、
補助金・助成金申請などの各種手続きに加え、経営・法務・労務に関するご相談なども、スポットサービスとして
ご利用できますので大変便利です。
- 1ヶ月の無料モニターサービスで事前にサービス体験も可能!!
「本当に大丈夫?いきなり契約するのはちょっと抵抗があるな・・・」というお客様のために、
ご希望があれば「1ヶ月の無料モニターサービス(2016年5月31日までの期間限定)」をご提供いたしております。
このサービスは、ご利用者の皆様に利用後のアンケートにご協力いただくかわりに1ヶ月分の記帳代行サービスを
無償で提供させていただくものです。
当センターの記帳代行サービスを実際にご体験のうえ、有料契約をするかどうか検討することができます!!
NEWS新着情報
- 2015年6月7日
- サイトをリニューアルしました。
今後とも格別のお引立てのほど宜しくお願い申し上げます。
- 2015年6月7日
- 期間限定モニターサービス実施中!!
2016年5月31日まで、1ヶ月の無料モニターサービスを実施しております。
この機会にぜひ長崎記帳代行センターの記帳代行サービスをご体験下さい!!